保育園 9月 製作|トイレットペーパーの芯でウサギとリスを作ろう!活動のねらい付

保育園_9月_制作

秋の製作として、トイレットペーパーの芯を使った、お月見の『ウサギ』の作り方をご紹介します☆年齢別の活動のねらいや、応用編としてどんぐりが大好物な『リス』も紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

用意するもの

1.トイレットペーパーの芯

2.白とピンクの折り紙

3.白の画用紙

4.綿

5.のり

6.マジックペン

※指で伸ばすタイプののりを使うことで、指先の感覚を刺激することができます。

保育園_9月_制作

作り方

1.トイレットペーパーの芯と白の折り紙を半分に切る。保育園_9月_制作

 

2.切った折り紙にのりをぬり、芯に巻きつけて端を内側に折り込む。

保育園_9月_制作

 

3.白の画用紙で耳・手、ピンクの折り紙で耳の内側、綿でしっぽを作る。

保育園_9月_制作

 

4.全てのパーツをのりで貼り付け、目と鼻をマジックで書いたら出来上がり。

保育園_9月_制作

※胴体としっぽはボンドの方がしっかり貼れます。

 

【年齢別】保育士が準備しておくこと&活動のねらい

3歳児:全てのパーツを保育士が準備しておきましょう。

<ねらい>のりの量を調節する。のりをのばす。目的の場所にぬったり貼ったりする。

 

4歳児:作り方①の芯と折り紙を半分に切るところまで子どもに、その他は保育士が準備しておきましょう。

<ねらい>ハサミやのりをが正しく使うことができる。折り紙を半分に折れる。

 

5歳児:保育士がウサギの耳と手・芯に切り取り線を書いておき、子どもが切りやすいように準備しておきましょう。

<ねらい>ハサミで直線・曲線が切れる。道具を正しく使うことができる。

 

【応用編】リス

用意するもの

保育園_9月_制作

1.トイレットペーパーの芯

2.茶色と黒の折り紙

3.こげ茶色の画用紙

4.のり

5.マジックペン

 

作り方はウサギと同じです。

保育園_9月_制作

まとめ

保育士が2種類の作品を用意しておくことで、子ども自身がどちらか好きな方を選ぶ力を養ったり、どちらも作りたいという意欲に繋がります。子どもの「やりたい」に答えてあげられるように、準備しておくことをおすすめします。出来上がった作品は、お月見のイベントで使用したり、どんぐりや壁面と一緒に飾ったりしてみてくださいね(*^-^*)