保育園 1月製作 牛乳パックで羽子板を作ってお正月遊びを楽しもう!

保育園 1月の制作 牛乳パックで羽子板を作ってお正月遊びを楽しもう

自分たちで作った羽子板で、お正月の伝承遊び『羽根つき』を楽しみましょう!割りばしでしっかりと補強をした、丈夫で壊れにくい羽子板の作り方をご紹介していきます。

 

用意するもの

保育園 1月の制作 牛乳パックで羽子板を作ってお正月遊びを楽しもう

 

1.牛乳パック

2.割りばし2膳

3.ビニールテープ

4.段ボール

5.ガムテープ

 

牛乳パックの底の部分は使わないのでカットしてあります。羽子板にお絵描きをするための、マジックペンや折り紙などがあると可愛く仕上がります☆

 

作り方

それでは、羽子板を作っていきましょう!

 

1.牛乳パックの角を切って割りばしを貼り付ける

保育園 1月の制作 牛乳パックで羽子板を作ってお正月遊びを楽しもう

牛乳パックの注ぎ口側を写真のように切って、割りばしで羽子板の補強をします。

 

②持ち手の部分を段ボールと割りばしで作る

保育園 1月の制作 牛乳パックで羽子板を作ってお正月遊びを楽しもう

段ボールの先から割りばしを出して、割りばしが中で動かないようにガムテープを貼りつけ、ビニールテープでぐるぐる巻きます。

 

③持ち手と羽子板本体をくっつける

保育園 1月の制作 牛乳パックで羽子板を作ってお正月遊びを楽しもう

割りばしの先をくっつけるように並べ、ガムテープで貼りつけます。

 

周りをビニールテープで巻く

保育園 1月の制作 牛乳パックで羽子板を作ってお正月遊びを楽しもう

牛乳パックを折りたたんで、開いている部分をビニールテープで巻きます。持ち手の部分と、本体のつなぎ目もしっかりと巻いてください。ビニールテープに色がついていても可愛いですよ★

 

⑤絵をかいたり模様をつけたら完成

保育園 1月の制作 牛乳パックで羽子板を作ってお正月遊びを楽しもう

羽子板の羽は、ティッシュを丸めてアルミホイルで包みました。

 

羽根つきの遊び方

羽根つきの遊び方には2種類あるので、年齢によって遊び方を変えてみてください。

 

追羽根(おいばね)

2人が向き合って打ち合う、3歳以上児にむいている遊び方です。羽根つきでは、動き回る範囲が広く、夢中になると友達とぶつかる可能性もあるので、できるだけ広い場所で間隔を開けて遊ぶようにしましょう。

 

揚羽根(あげはね)

1人で羽根をあげ続ける遊び方です。

3歳未満児クラスで行う場合は、羽子板をうちわに・羽根を風船に変えた、室内遊びがおすすめです。

また、2~3歳児でうまく羽根つきを楽しめない場合は、羽子板と羽根を紐で繋げて、けん玉のようにして遊ぶのもおすすめです。

 

まとめ

お正月遊びには、友達とのコミュニケーションを楽しめる遊びがいっぱいです!

保育士がサポートすることで、3歳未満児でも友達との交流を楽しむきっかけになるので、ぜひ取り入れてみてくださいね。

 

関連記事
関連求人 Relation