保育園 3月製作 春のちょうちょ

保育_製作_3月春はちょうちょ・かえる・青虫などの可愛い虫や昆虫たちが顔を出す季節ですね。子どもたちは虫や昆虫たちが大好きです。もうすぐ春が来ることを待っている子も多いのではないでしょうか?本格的な春になる前にお部屋の中を明るくちょうちょで飾ってみませんか?心も体もウキウキすると思います。今回はちょうちょ製作を年齢別に紹介していきます。

0~1歳児用製作「ラッピング用クッションを使ってちょうちょをつくろう」

① 画用紙を2つ折りにして左右対称にちょうちょの形を切ります。

画用紙_製作

② ちょうちょを広げてのりで貼り、触角を描きます。

ちょうちょ_製作_春

③ ラッピング用クッション1つ1つに両面テープを貼っていきます。

ちょうちょ_春_製作

④ 両面テープは剥がしづらいので、子どもにラッピング用クッションを渡すときにはテープを剥がして渡してください。ふわふわしているのでつぶす・つまむなどの感触を感じる事が出来ると思います。ちょうちょの完成です。

3月_春_製作

2~3歳児用製作「梱包材を使ってちようちょを作ろう」

 

① 梱包材にちょうちょの形を油性マジックで書きます。

お絵描き_製作

② 梱包材を広げて膨らんでいる〇をマジックで塗っていきます。

マジック_ぬりえ_製作

③ 出来あがったものにちょうちょの体の部分を貼ります。

ちょうちょ_製作

④ 出来たものに顔を付けます。触角は好きな素材で個性を出してくださいね。

春_3月_製作

⑤ ちょうちょの出来上がりです。画用紙に貼る場合には梱包材が目立つ色を選んでくださいね。

4~5歳児用製作「梱包材とラッピング用クッションを使ってちょうちょを作ろう」

 

① 梱包材を横長に切ります。2つ折りにして大きさを確認します。真ん中で絞ってリボンにするので大きさはバランスよく考えてください。

梱包材_製作_遊び

② 梱包材の中にラッピング用クッションを入れて挟みます。

保育_製作_春

③ 形を確認したら、梱包材の周りに両面テープを貼っていきます。両面テープを剥がして角と角が合うように2つ折りにして貼ります。

ちょうちょ_製作

ちょうちょ_製作

④ 中のラッピング用クッションが偏らないようにバランスよく整えます。真ん中を梱包材で止めてリボンの様にしていきます。セロテープを貼って固定してください。

保育_春_製作

⑤ 触角や顔を自由に製作してください。子どもが自由に製作をして楽しんでくださいね。

保育_春_製作

⑥ 立体的なちょうちょの完成です。壁や窓に張ったちょうちょもかわいいですが、つるすような飾り方でも部屋が明るくなると思います。

保育_製作_3月

ちようちょの製作のまとめ

今回は素材の感触を楽しめる製作を考えてみました。卒園や進級、先生方の移動退職などで気持ちが落ちつかない日々が多いと思います。柔らかくてふわふわの素材を使ってほっとする時間になってくれたら嬉しいです。お部屋も春らしくして、新年度を迎えてくださいね。

ライター  ひよこ
保有資格
・保育士
・幼稚園教諭
経歴
保育士の正社員を13年パート11年勤めました。2人の子どもの成長に合わせながら働いてきました。

関連記事
関連求人 Relation