持ち帰りや残業、休日の無給の研修でヘトヘト|保育士辞めたいアンケート

保育士辞めたい

年齢・性別

27歳・女性

現在の居住都道府県

兵庫県

保育士として働いた(働いている)年数

3年半

保育士を辞めたいと初めて思った年数

保育士になって2年半経ったとき

保育士を辞めたいと思った時、どなたかに相談しましたか

両親、友達、彼氏

保育士を辞めたいと思ったきっかけ

保育士辞めたい

就職した当時から持ち帰り仕事、サービス残業、休日の無給の研修が常態化していました。上司からは勤務中の8時間は子どもを見る時間、書類その他の仕事はそのあとにするか家でするものだと言われていました。初めは保育士の仕事はこういうものだと自分を納得させてがんばっていましたが、平日は1日中園で仕事をしたあと家で書き物をし、休日は研修でつぶれ、常にへとへとで全くプライベートの時間が取れず、どこかおかしいという気持ちを持つようになっていきました。公立の園だったので長く勤めている保育士も多く、先輩の保育士もここの働き方は今の時代にそぐわないと口にしていました。しかしみんな不満に思いながらも上司に言うことはなく、上限関係の厳しい閉鎖的な空気の職場だったので下っ端の保育士が労働環境について何か声を上げられるような状態でもありませんでした。2年半勤めたころ、改めて職場の労働環境について考えてみましたが、先輩の先生の働き方を見ていても今後楽になるとは思えず、ちょうど自分の結婚も考えていたので一旦区切りをつけようと思いました。

 

関連記事

保育士辞めたい理由|保育士のアンケート調査結果を公開

保育士を辞めたいと思った時の職場

保育園で3歳児の担任をしていたとき

解決策

結婚をして引っ越すタイミングで一旦退職し、半年間休んでからパート保育士として別の園へ転職しました。

転職することによって解決した場合の職場

小規模保育園

今保育士を辞めたいと悩んでいる保育士さんたちへのアドバイス

保育士

保育士という仕事は国家資格の専門職なので日本全国どこへ行ってもできます。特に今は保育士不足なので雇用はたくさんあります。実際に私も結婚に伴い県外へ引越ししましたが、転職活動は半月で終わりました。ただ、やはりある程度の経験はあった方が良いです。もし今すぐに心や体を壊してしまうという逼迫した状況でないのならば、数年は同じ園で働き、ある程度一年間の保育の見通しや行事の流れを知ってから転職することをおすすめします。職場が変われば働き方や保育のやり方も違ってきます。数年働くことで自分なりの保育観を持つことができるとうまく次の職場を探すことができると思います。今いる園だけが保育の世界ではありません。今の園では自分の保育の経験値を積んでいると考え、ある程度経ったら自分に合った条件を求めて転職することをおすすめします。

 

関連記事

保育士辞めたい理由|保育士のアンケート調査結果を公開

関連記事
関連求人 Relation