保育園 3月製作「おひなさま」アイデア3種!スタンプ・紙皿・簡単折り紙でかわいいおひなさまを作ろう
3月3日はひなまつりです。子どもの健やかな成長を願って、春らしくかわいらしいおひなさまを作りましょう。今回は、指スタンプや紙皿、簡単折り紙で作れるおひなさまの作り方をご紹介します。
指スタンプおひなさま
指スタンプで着物の模様をつけたおひなさまです。
材料
・色画用紙(台紙・屏風・着物・顔用)
・折り紙(桃の花・飾り用)
作り方
着物用の色画用紙に、絵の具で模様をつけていきます。指に絵の具をつけて、好きな模様の着物にしましょう。
絵の具が乾いたら、画像のように色画用紙の左右を着物のように折ります。マジックなどでおひなさまの顔や髪の毛を描き、折り紙で冠や扇子などをつけます。
台紙に屏風を貼り、その上におひなさまと桃の花を貼って完成です。
紙皿おひなさま
紙皿を使って飾るおひなさまです。紙皿の中央の白い部分に、子どもの名前を書けます。
材料
・紙皿(今回は直径18cm)
・紙皿を切ったもの(半分よりも下で切ったもの)
・折り紙(桃の花・着物・飾り用)
・色画用紙(屏風・顔用)
作り方
丸い紙皿に屏風用の色画用紙を貼ります。折り紙は四角に半分に折り、さらに着物のように折りましょう。顔用の丸い色画用紙に、マジックで顔や髪の毛を描き、冠や扇子などを作って飾ります。おひなさまができたら、屏風の上におひなさまを貼ります。
切った紙皿を上から貼り、桃の花を飾って完成です。
簡単折り紙おひなさま
簡単に折れる折り紙のおひなさまです。
作り方
① 折り紙の下3分の1を折り上げます
② 画像右のように、右側の3分の1を折ります
③ 裏返して、下の角を折り上げます
④ 裏返します
⑤ おひなさまの顔や髪の毛を描いて完成です
折り紙で折ったお雛様を、牛乳パックや紙皿に飾ってもいいですね。
まとめ
おひなさまアイデア3種をご紹介しました。製作をする前に、絵本や紙芝居などでおひなさまの行事の由来を伝えたり、おひなさまの歌を歌ったりすると、より興味を持っておひなさまを作れます。保育室に子どもたちのかわいらしいおひなさまを飾って、春を迎えましょう。
ライター情報
ライター名:Hanako.str
保有資格
・ 保育士
・ ハートフルコーチ
・ 整理収納アドバイザー
・ ロイヤルベビーマッサージセラピスト
・ アロマ検定2級
・ 個性学カウンセラー
経歴
保育士を20年勤めたのちWebライターに。4人の子どもの子育てをしながら、保育コンテンツや記事の制作、子育てサイトのお悩み相談回答・絵本の読み聞かせ活動をしています。