保育園 5月製作「こいのぼり」アイデア5種!プチプチ・輪ゴムスタンプ・にじみ絵で作ろう

保育_製作_こいのぼり

「子どもたちが元気に大きくなりますように」、という願いをこめて、保育室にもこいのぼりを泳がせませんか。今回は、プチプチ・輪ゴム・段ボール・トイレットペーパーの芯を使ったスタンプと、にじみ絵を使ってこいのぼりを作りました。さまざまな素材に触れながら、楽しく作りましょう。

プチプチスタンプこいのぼり

プチプチ_製作_こいのぼり

梱包素材のプチプチを使ったスタンプで、模様をつけたこいのぼりです。

年齢や発達に合わせて、
・こいのぼりの形の色画用紙に、直接スタンプして模様をつける
・他の色画用紙にスタンプして、ウロコの形に切って貼る
という2つのやり方で作れます。

材料

こいのぼり_製作_絵の具

・プチプチ
・キッチンペーパー
・輪ゴム
・絵の具(濃いめに溶いたもの)
・こいのぼりの形に切った色画用紙(画像は左側に細く、色違いの色画用紙を貼ってアクセントにしています)
・うろこを別に作る場合はうろこ用の色画用紙
・目、口用の画用紙

作り方

最初にプチプチスタンプを作ります。キッチンペーパーを1枚折りたたんでプチプチで包み、輪ゴムで留めましょう。スタンプ台は、絵の具を濃く溶き、折りたたんだキッチンペーパーをひたして作ります。乳児_5月_製作

乳児は、こいのぼりの形に切った色画用紙に直接スタンプしてもいいですし、幼児は別の色画用紙にスタンプしたものを自分で切って貼ってもいいですね。こいのぼりの模様やうろこが完成したら、目と口を貼り、マーカーなどで目を描いて完成です。

輪ゴムスタンプこいのぼり(幼児向け)

輪ゴム_製作_こいのぼり

段ボールに輪ゴムを何回か巻いて作ったスタンプで、模様をつけたこいのぼりです。乳児には少し難しいので、幼児向けのスタンプです。
こちらも年齢や発達に合わせて、
・こいのぼりの形の色画用紙に、直接スタンプして模様をつける
・他の色画用紙にスタンプして、ウロコの形に切って貼る
という2つのやり方で作れます。

材料

保育_絵の具_製作

・段ボール
・輪ゴム2本
・絵の具(濃いめに溶いたもの)
・キッチンペーパー(スタンプ台用)
・こいのぼりの形に切った色画用紙(画像は左側に細く、色違いの色画用紙を貼ってアクセントにしています)
・うろこを別に作る場合はうろこ用の色画用紙
・目、口用の画用紙

作り方

段ボール_スタンプ_製作

段ボールを細長く切り、中央に輪ゴムを2本巻きつけます。段ボールを折り込んで持ち手を作り、ガムテープで固定すると、スタンプの完成です。

段ボール_スタンプ

スタンプ台の絵の具に輪ゴムスタンプをそっと押し、模様をつけていきます。中央の穴が開いているところに指を入れて、底部分を押すようにすると、輪ゴムの模様がつきやすいですよ。直接こいのぼりにスタンプを押してもいいですし、別の色画用紙にスタンプしたものを自分で切って貼ってもいいですね。こいのぼりの模様やうろこが完成したら、目と口を貼り、マーカーなどで目を描いて完成です。

段ボールスタンプこいのぼり

段ボール_こいのぼり_製作

段ボールの断面の模様を活かしたスタンプです。
こちらも年齢や発達に合わせて、
・こいのぼりの形の色画用紙に、直接スタンプして模様をつける
・他の色画用紙にスタンプして、ウロコの形に切って貼る
という2つのやり方で作れます。

材料

こいのぼり_スタンプ_製作

・段ボール(厚めのものが断面の模様がはっきり出やすい)
・絵の具(濃いめに溶いたもの)
・キッチンペーパー(スタンプ台用)
・こいのぼりの形に切った色画用紙(画像は左側に細く、色違いの色画用紙を貼ってアクセントにしています)
・うろこを別に作る場合はうろこ用の色画用紙
・目、口用の画用紙

作り方

段ボールを適当な大きさに切り、丸や三角、うずまきなど、好きな形にしてガムテープで留めます。

段ボール_スタンプ_製作

この段ボールスタンプで、直接こいのぼりに模様をつけてもいいですし、別の色画用紙にスタンプしたものを自分で切って貼ってもいいですよ。絵の具をたっぷりつけすぎると、段ボールの側面の模様が出にくくなります。スタンプ台で絵の具をつけるときは、やさしくつけるよう、子どもたちに話してあげてくださいね。こいのぼりの模様やうろこが完成したら、目と口を貼り、目を描いて完成です。

トイレットペーパーの芯スタンプこいのぼり

トイレットペーパーの芯_製作_こいのぼり

トイレットペーパーの芯のスタンプで模様をつけたこいのぼりです。
こちらも年齢や発達に合わせて、
・こいのぼりの形の色画用紙に、直接スタンプして模様をつける
・他の色画用紙にスタンプして、ウロコの形に切って貼る
という2つのやり方で作れます。

材料

トイレットペーパーの芯_こいのぼり

・トイレットペーパーの芯
・絵の具(濃いめに溶いたもの)
・こいのぼりの形に切った色画用紙(画像は左側に細く、色違いの色画用紙を貼ってアクセントにしています)
・うろこを別に作る場合はうろこ用の色画用紙
・目、口用の画用紙

作り方

トイレットペーパーの芯は、縦に切り開いて、くるくると丸めます。鉛筆を芯にしてしっかり巻きグセをつけると、きれいなうずまき模様になりますよ。

トイレットペーパーの芯_製作

このトイレットペーパーの芯のスタンプで、他のこいのぼりと同じように直接こいのぼりにスタンプを押してもいいですし、別の色画用紙にスタンプしたものを自分で切って貼ってもいいですよ。こいのぼりの模様やうろこが完成したら、目と口を貼り、目を描いて完成です。「かわいいちょうちょアイデア5選」で、トイレットペーパーの芯を使った、ハートのスタンプの作り方の紹介もしていますので、よかったらこちらも参考にしてみてくださいね。

にじみ絵こいのぼり

コーヒーフィルター_にじみ絵_こいのぼり

コーヒーフィルターでにじみ絵を作り、それをウロコにしたこいのぼりです。コーヒーフィルターの形を活かして作ります。

材料

にじみ絵_こいのぼり_製作

・コーヒーフィルター(のり部分を切り離して2枚にしたもの)
・水性ペン
・霧吹き
・こいのぼりの形に切った色画用紙(画像は左側に細く、色違いの色画用紙を貼ってアクセントにしています)
・目、口用の画用紙

作り方

コーヒーフィルターに水性ペンで絵を描き、霧吹きで濡らしてにじみ絵を作りましょう。絵を乾かしている間に、目を描いてこいのぼりに貼ります。にじみ絵が乾いたら、こいのぼりに貼りつけて完成です。にじみ絵の作り方は、「羽子板をにじみ絵と折り染めで簡単かわいく作ろう!」でも紹介しています。

まとめ

保育_製作_こいのぼり

こいのぼりを、いろいろなスタンプやにじみ絵で作るアイデア5種をご紹介しました。保育室の壁面に飾るときは、10月壁面 楽しい芋ほり でご紹介した、「1年中使える動物」と一緒に飾ると、動物たちを乗せたこいのぼりが元気に泳いでいる、楽しい壁面になりますよ。よかったら参考にしてみてくださいね。

ライター情報

ライター名:Hanako.str

保有資格
・保育士
・ハートフルコーチ
・整理収納アドバイザー
・ロイヤルベビーマッサージセラピスト
・アロマ検定2級
・個性学カウンセラー

経歴
保育士を20年勤めたのちWebライターに。4人の子どもの子育てをしながら、絵本の読み聞かせ活動やHPで子育てのお悩み相談の回答、保育コンテンツの作成をしています。

関連記事
関連求人 Relation