保育士が毎日チェックしたい 保育士業務に役立つブログ10選

保育士

保育士のブログを読んだことはありますか?同じ保育士としての目線から描かれた日常や所感に、思わず「あるある!」「なるほど!」と相づちを打ってしまいます。思わぬ気付きを得られることもあるでしょう。保育士業務に役立つ10のブログを紹介します。ぜひ気になるブログをチェックしてみてください。

多くの経験を積んだ保育士のブログ

保育士

保育士としての経験豊富な先輩保育士たちのブログを集めました。保育に迷ったとき、ぜひご覧ください。

保育士ちょびのブログ

2017年に保育園を開園した園長、ちょびさんのブログです。子供について真剣に考えている真面目な話が多い中、たまに驚くような失敗談「クラスだよりに子供を一人入れ忘れた…」なども赤裸々に語っていて、共感を持って読むことができます。

保育士まも先生の毎日

保育園で使える歌や遊びなどをたくさん紹介しているまもさんのブログです。散歩途中の道端に咲いているお花は摘んでよいけれど、花壇のお花はダメということをどう子供たちに伝えるのかなど、日常生活をベースによくある事例を紹介してくれているので、保育の実践に活かせます。

きらにこママブログ!子育てイライラ解消法を保育士と見つけよう!

ベテラン保育士でもありママでもあるせいせいさんのブログです。保育のプロだからという思いがつのり過ぎて、子育てに完璧を求めてしまった経験から、保育も子育ても肩肘を張らないことが大切であることを具体的かつ面白く教えてくれます。

保育士の魅力を伝えたい!!

どうしても保育士になりたいという夢を諦められなくて、主婦になってから保育士の資格を取得したにんじんさんのブログです。保育園を選ぶ基準や見学する際のポイントなどのママ目線の記事や、保育士の苦労を事細かにつづった保育士目線の記事など盛りだくさんです。

保育士のスキルアップに役立つブログ

保育士

保育士を目指す方、そして、保育士としてスキルアップを目指す方におすすめのブログを3つ紹介します。

主婦から保育士

主婦から保育士になり15年の経験を積んだとにかさんのブログです。保育士を志してから3年後、アラフォーで保育士の資格を取得。勉強法を細かく紹介しているので、これから保育士を目指す方にもおすすめです。

現役保育士のつぶやきブログ

ジャニーズ好きのミカさんのブログです。インターナショナル保育園の保育士になる方法や児童館で働く方法など、様々な保育園にチャレンジする方法を詳しく紹介しています。真面目な話の合間に入るグルメ情報もぜひチェック。

保育士とチャイルドマインダー資格取得までの道~合格方法とその後のプラン~

イギリス発祥のチャイルドマインダーの資格を目指している方も多いのではないでしょうか。こども店長さんのブログは、チャイルドマインダーの資格取得やその活用法について詳しく記載されています。ぜひご覧になり、保育のスキルアップを目指しましょう。”

男性保育士のブログ

保育士

徐々に増えてきているとはいえ、まだまだ少数派の男性保育士。女性保育士とは異なる目線で描かれた日常生活をぜひご覧ください。

男性保育士でも豊かに暮らしたい

貯金が大好き、節約も大好きな諭吉くんのブログです。毎月の給料明細も細かく紹介しているので、他の園で働く保育士の給料事情が気になる方にもおすすめです。

短大卒で保育士と幼稚園教諭2種、さらに介護福祉士、児童発達管理責任者などの資格も持っている向学心あふれる諭吉くんは、2021年2月時点での給料が196,000円で、20万円を切ったことにかなりショックを受けています。4月には昇給があると意気込んでいますが、果たしてどうなるのでしょうか。

たいよ~の男性保育士日記

市の保育士として11年働き、学校法人の理事として保育業を続けるたいよ~さんのブログです。オンライン会議アプリのZoomを使った保育を始めたり、本を執筆したりと、精力的に働く様子が克明に記されています。

日本全国を走り回って仕事をこなすたいよ~さんの活躍を見ると、保育をするだけが保育士の仕事ではないことに気付くのではないでしょうか。保育以外の仕事もしてみたい方や起業したい方もぜひご覧ください。

現役男性保育士の保育園では言えないこと

東京都内で保育士をしているGinga Yumeboshiさんのブログです。保育士として勤めながらも副業としてベビーシッターもされています。ベビーシッターを始めた理由が「実のお子さんが遊んでくれなくなったこと」というのも、根っからの子供好きなんだなと感じさせてくれるエピソードです。

「保育とは」「幼稚園教育とは」「保育園の在り方とは」といった少々堅めのテーマで丁寧に保育への思いをつづっていることが多いです。保育士としての働き方を見つめ直したいときなどにぜひお読みください。

まとめ

女性

保育士のブログを読めば、共感だけでなく発見も得られます。保育士として前向きな気持ちを持てなくなったときや、自分が本当にしたい保育が見えなくなったときにも、同じ保育士としての立場からの声を聴くことで、励ましを得られることもあるでしょう。ぜひ朝晩の通勤時間やコーヒータイムなどにチェックしてみてください。

関連記事
関連求人 Relation